[1-11]私、頑張るよ!
あらすじ
「退路なんて無いんだ……勝つか、ボコられるか。どちらかしかないんだ」
困難しかも価値薄の巨大な山に対し、ココアは……。
皆様、やっとプロローグが終わります。ここまでお疲れ様でしたのその11なり。
スタート!
結局リストアップすらマトモにできず大敗を喫した翌日。
この日もココアはしっかり授業をやり過ごし(←大敗)。
放課後になったら相変わらず人の集まりの悪い生徒会室へ。
    今日もタマ先輩は出張祭りか~……バ会長は相変わらず野球三昧だし。そして私は……昨日のリベンジ!!
ユラも経験の薄い、語学というか文字そのものを大量に学ばなきゃいけない、授業とは次元の異なる難しい勉学。テキストの定義されていないが故の学習方法の確立の難しさ。
そしてそれ以前に、自分の学習経験が皆無であること。頼れるユラとの能力値の大差。
これらがもたらす学習コストの肥大化。資格勉強をするのだから合格を目標とするのは当然だが、それ故に絶対に無視のできないこの課題をどう攻略しなきゃいけないのか。当然のようにココアは何にも手つかずであった。
    ……諦める? ううん……それはない
この状況下、誰でも思いつく一つの選択がある。
――この、仮に合格しても大してメリットがなさそうなモノを、諦める。やるにしても別のモノに変える。
だが、ココアはそれを拒み続ける。
    退路なんて無いんだ……勝つか、ボコられるか。どちらかしかないんだ。そうだよね――姉様?
求める自分像の定義だけは、自分に落とし込まれている。
それ故に思考が苦手なココアはひたすらに、ソレに従い行動するのである。
「カッコいい強い女になる!」
純粋な想いは、今のところボロクソな現状でも変わらないのである。
    ふんすっ! 昨日はちょーっと思いの外相手が多くてビビっちゃっただけだし! 多勢ってだけじゃ強いヤンキーは怯まないもんね!!
気合いを入れて、いざ生徒会室。
実のところ内心もう見たくもなくなってる四字熟語辞典さんが置いてある自分の戦場へ。
玉ノ伍席、無力のココアが戻る――
    ……ん?
    あ
    お、来たか主役
――するとそこには既に彼女らが居た。
そして辞典のみを置いてた長机には、色とりどりの手のひらサイズのカードが鏤められていた。
    あれ、コレは何ですか……? カード――
ココア、机に近付いて、そして気付く。
四辺をカラーリングされた、折るのにそこそこ力が必要な厚紙には大きく何らかの四字熟語と、そして何らかの一言が刻まれていた。
    ……試作ですが。脳内花畑のココアの左脳を刺激するのと私自身の効率とを両立するなら、こんな感じになるかと落ち着きましたが当然ココア本人のリプライも聴かねば確定はできませんから
    え……ハコ?
    本当に面倒な人格をしてるみたいだな、この海賊王は。あまりこういう表現は好まないが、君相手ならば容赦無くコミュ障と云えそうだ
    う、うっさいですユラ。面倒な人格をしているのは貴方の方でしょういつもいつも自分のことを棚上げし他者を悪く分析するのは社会的に悪癖です
    褒められた人間じゃないのは自覚しているさ。君と違って私は私のことをしっかり把握しているからな。……まぁ今はそんな話はどうだっていい。ココアくんに伝えるべきことを伝えたまえよ
    う……
察そうと思えば察することもできそうだが案の定何も分かってないココア。
急に押し黙ったハコだが、ココアが理解してくれないので気まずい沈黙が続く。それに耐えかね、吃りながらもハコが再び口を開く。
    ……その……て、手伝い、ます
    へ……? 手伝う? 何を?
    このッド阿呆め!!
    えええ!? 何でいきなりドストレートな罵倒!? 真っ直ぐ心に穴が空くからやめてッ!!
    だから、コストに対してリソースが足りないんでしょう今、だから人的リソースとして私が関わります、復習の技術に関してはツララよりも私の手腕が上です
    え……えぇえええホントにハコ!? 確かに1度頼んだだけど、昨日しっかり拒否ってたじゃん!!
ココア、無自覚にハコの心を抉る。
    ッ――だ、だから。代わりに私にもメリットをもたらす活動をココアに求めるっ!
    ……はい?
    この将来の海賊王イオリッシュ=ヨンハチシボウ=ショウメイショの仲間集めおよび出航のサポートを命令するッ!!
    はいぃぃ!?!?
    良かったなココアくん、海賊王の参謀に就任だ
    ココアなんぞに参謀を任せるわけがないでしょう貴方ですよ
    何で私まで船入りしてるんだ拒否るぞ。だが、ココアくんに拒否権は無さそうだな、ふふ
    い、いつの間にか更に盟約が締結されてる――? 逃げ道ないどころか海に出るの私!?
ココア、嬉しいのか悲しいのか分からない大混乱。
取りあえず思考が戻ってくるまで時間をやり過ごした。
    ……えっと……もう一回現状を整理しよう……ストーカーのお手伝いに加えて海賊王の広報活動って責務がのしかかったけど……
    誰がストーカーだ
    その代わりにツララ先輩が勉強方針を調整してくれて、ハコが……
    リストアップ、それから表現と読み方と意味をまとめたカードを作りましょうココア向けの”テキスト”を用意できることがココアに最も有益です
    ハコおぉおおおおおお(←土下座)
    それは尋常じゃなく助かるが、君随分と荷重を背負わないかソレ? 昨日ざっくりリストアップしてみたから分かるが、四字熟語だけで数半端ないぞ?
    無論ユラにも手伝ってもらいます天才また他者としての意見が必要な事もあり得ます故、またユラにはココアのアウトプットにも協力を求めます
    アウトプット?
    文字は使われてこそ存在価値があります故にココア自身にもその表現を用いて会話や例文を構築する経験を積ませます、アウトプットの作業が学習効果を高めることは既に世界的に証明されてますから凡人以下のココアでもいやそんなココアだからこそ具体的な経験を堆積させるべきです
    その為の、要点のみをまとめたカードというわけか。君のプランではまずは既知観を固めて心理的ハードルを下げるのが最優先だったな、となると本格的な暗記や問題予想は据え置き、か
    勿論そのフェーズの方針や対策方法は都度ユラと相談します、それと私もココアと同じⅢ種の受験を入れたので
    へぇ~……え? えっ!? なぜにハコまで!?
    そ、れは……ツララも伴っているんでしょう? の……乗りかかった船、船員の敵は海賊王の敵、海賊王は全てを貫徹する者なりっ
この時のハコは相当吃っていた。
その感情を理解はしてないが、ココアにとって重要なのは完璧に頼もしい仲間が1人増えたということ。
自身にも相当の代償が在るものの、ココアは大変テンションが上がっていた。
    ありがとおぉハコおぉぉおおおお!! 私、頑張るよ! 絶対レコンキスタ合格してみせる!!
    ……そんな何の価値も持たない言葉を吐くエネルギーがあるならアウトプットでもしてるべしっ……(←照れ)
    取りあえず、話はまとまったな。私とタマくん仲良し大作戦、海賊王活動、君も考えるべき事は増えたが今日は既知観の生成に勤しもうじゃないか!
    はい! ところで既知観って何ですか?
圧倒的に実力不足。登る山は道すらなく、或いは目指す宝島の前には常に荒れ狂う大海。
……それでも、ココアは純粋に、仲間を巻き込み我武者羅でも突き進む。
    よーし! 今日で[あ]のやつ全部終わらせるぞー!!
    コイツ何も理解してないぞ
    先が思いやられまくるなり
「強くてカッコいい女になるために」。
やはり出発点から間違えてる感半端ない、そんなココアの自分磨きの戦いの火蓋は今、切って落とされた――
    