雪萼霜葩

雪萼霜葩の意味
梅のこと
雪萼霜葩の解説
結構ゴツいですね。「萼」は花に付いてる「がく」のこと。「葩」は花の意。
雪や霜のように白くて、雪や霜をしのいで咲くことから、梅のことを表す四字熟語らしいです。普通に梅でいいじゃん(無粋)。
雪萼霜葩の使用例

タマ
…………

ココア
タマ先輩が束の間のティーブレイクしてる……だというのに何故か近付きがたいオーラ出てる……

ハコ
休憩も全身全霊なり

ユラ
ああ……何て美しく凜々しい姿だ……誰にも穢せない、雪萼霜葩のぶべべ(←貧血)

ココア
タマ先輩の休憩姿にツララ先輩が耐えられなかったーー!! しっかりしてください、タマ先輩はどう見てもイメージカラー黒ですよツララ先輩!!

タマ
……??