遅疑逡巡

遅疑逡巡の意味
疑い迷って決断できないこと
遅疑逡巡の解説
「遅疑」「逡巡」共に、疑い迷ってためらうこと、ぐずぐずして決行しないことを表します。とにかく悩み続けている状態ですね。周りがその様子にイラッとするくらいに時間をかけているイメージです。
「右顧左眄」などが類義語となります。思い切りを見せるのも大切!
遅疑逡巡の使用例

ココア
ん~~~、ぬぅ~~~~~(←遅疑逡巡)

ユラ
ああもう焦れったい! 何にそんなに悩んでるのか知らないが早く結論を出したまえよ、私はそういうグズグズしてる奴も大っ嫌いなんだ

ココア
今ツララ先輩とタマ先輩のデート場所を脳内選抜してるんですけど……(←with計画書)

ユラ
もうココアくん大好きッ、大いに悩んでくれ!!!

ハコ
まさか本当にそのプロジェクト進行してるんですか……?