英姿颯爽

英姿颯爽の意味
男らしくさわやかなこと
英姿颯爽の解説
「英姿」は立派な姿という意味ですが、特に男らしさが中心イメージな模様。「颯爽」は態度・行動などが勇ましく爽やかなこと。
男らしく勇ましい容姿でとても爽やかなさまを表します。「〇〇らしく」は昨今の倫理観において万能の褒め言葉からは遠ざかりましたが、状況をしっかり更新しつつ適正に使っていきましょう。
英姿颯爽の使用例

ココア
ツララ先輩、やっぱり歩いてる姿はさまになりますよね。しっかりブランドが生きているというか……英姿颯爽としてます!

ユラ
こらこら、それつまり私が女らしくないということですか、ココアさん?(←表ver.)

ハコ
確かにツララは女らしくないんだぜーー!! その機能性ステータスボディがオレッチはむしろ羨ましいぜ!!(←表ver.)

ユラ
……なるほど?

ハコ
何か文句でもあるんだぜ?

ココア
ちょ、表バージョンでもケンカ始めないでよ2人とも!? 皆見てるから!!