花鳥諷詠

花鳥諷詠の意味

自然に関連することをそのまま詠む

花鳥諷詠の解説

「花鳥」は自然のたとえ。よく聞く「花鳥風月」も自然の美しさなどの喩えですが、その略と考えていいかと。「諷詠」は詩歌を作ること。

ということで、自然や自然に関連する人事をそのまま客観的に詠むことを指します。また、ホトトギス派の俳人たちの基本理念みたいなものとして「花鳥諷詠」が提唱されているようです。すなわち、型破りな俳句ではなく伝統・ルールをしっかり守った様式で主観にとらわれず自然の姿をありのままに嵌めていこう、という精神を表しているようです。

花鳥諷詠の使用例

ココア

うぅ、パソコンとか普段全く使わないから苦手だなぁ……

ユラ

嗚呼弐席 し弐席よ 我が弐席 機械苦手の 玉弐席かな

ココア

……え?

ユラ

ああいや、すまない、君の姿をタマくんで上塗りしてみたらつい花鳥諷詠を嗜んでしまった……まったく、罪作りなタマくんだ(←鼻血)

ハコ

季語はどれですか?

ココア

取りあえずホトトギス派の方々と上塗りされた私に謝ってください