瞋目張胆

瞋目張胆の意味
大いに勇気を打ち振るうさま
瞋目張胆の解説
「瞋目」は目玉をむき出すこと。「張胆」は肝っ玉を大きく膨らますこと。要は勇気ですね。
大いに勇気を打ち振るうさまを表します。人に話しかけるときたいていそうなってます。
瞋目張胆の使用例

獣
ばらがああああああああああ!!!!

女子
きゃーーー大きな獣が校庭で暴れ回ってますわーー!?

女子
きっと足笑のバリケードを突破したと騒がれてた猛獣ですのよーー!!?

ココア
よーし、こんな時こそ瞋目張胆ヤンキー魂! お縄に付けーーー!!!

ココア
……ということでボッコボコにやられました……

ハコ
何で勝てると思ったんですか

ユラ
まぁバ会長が来るまでの時間稼ぎにはなったようなならないような、それよりも令嬢が怪我しまくったことの責任の所在とかで騒ぎになった事を反省したまえ

ココア
すみません~……