独学孤陋

独学孤陋の意味
独りで学ぶと偏狭・頑固になる
独学孤陋の解説
「孤陋」は「固陋」とほぼ同じです。となると「狷介固陋」とか「孤陋寡聞」とか思い出しますね。大体イメージはそんな感じです。
師匠や学問上の友達もなく独学を突っ切ると、見解が狭くて独りよがりで頑なになっちゃうと言う四字熟語です。常に学ぶ姿勢を失念しないこと、そして誰かと共有できること。学ぶのにもコミュニケーションが大事とはとことん人見知りには辛い世界です……。
独学孤陋の使用例

ユラ
ほらココアくん、この四字熟語は見覚えがないか? 同じ故事から来てるんだぞ

ハコ
これくらい意味は容易に推測しなさいココア、つまりここは……いや、或いはあの故事とも繋がっている? 一応調べておきます

ココア
うわ~~んいつものことだけど天才2人のスピードにへっぽこブレインが附いていけない~~……!! ストイック過ぎるよ~~……!!

バ会長
……いや

ユラ
ほらほら一簣之功、頑張れ頑張れ

ハコ
切磋琢磨、まだまだこれからなり

バ会長
単に楽しいだけなんだろうよ。独学孤陋とは無縁の、お前といる時間と空間が――