握髪吐哺

握髪吐哺の意味
人材発掘に熱心なこと
握髪吐哺の解説
「吐哺握髪」ともいいます。「握髪」は洗髪中に髪を握って洗うのを中断する意味らしいです。「吐哺」は口の中の食べ物を吐き出すこと。どちらも衛生的じゃないですね!
来客があった時に、食事中だった場合は口の中の食べ物を吐き出してお迎えし、入浴中だった場合は濡れた髪を握ったまま出迎えしたというエピソードから来てます。そんな出迎えされたらビビると思うんですが。
そんな飢えてるレベルで、優秀な人を求めていることを差します。人恋しい、とは多分違うので一応注意しときましょう。
握髪吐哺の使用例

ココア
仲間を集めてる感じだよね。となると、ハコとか使えるんじゃないかな!

ハコ
私にリバースしながら客を出迎えろと言ってるんですかこのへっぽこ2世は

ユラ
寧ろ、この慌ただしさというか心のままに身体が引っ張られる姿はココアくんにお似合いなんじゃないか?

ココア
む……モロにバカにされてる……

ハコ
それとあのバ会長も。あの時の垂涎タックルはまさしく握髪吐哺の成形といってよいです

ユラ
君たちも難儀だったな。いや私には及ばなかろうが

ハコ
しかし何故ココアが我々と同等に生徒会に召されたのか、全く以て未だ理解に苦しむなり。ふふ

ココア
むー、引き続きバカにされてるー!