四六騈儷

四六騈儷の意味
4・6の対句を多く使った文体
四六騈儷の解説
「四六駢儷」でもいいと思います。これも文字検索が非常に難しい……。
四字句と六字句のの対句を多く用いた修辞的な文体のことだそうです。これは漢文とかじゃないと上手い使用例は作れないですね。
四六騈儷の使用例

ユラ
タマタマ タマタマタマ
タマタマ タマタマタマ
タマタマ タマタマタマ
タマタマ タマタマタマ
タマタマ タマタマタマ
タマタマ タマタマタマ
タマタ――

ココア
もうやめてッ、それは恐らくきっと絶対四六騈儷ではないからッ!! 単なる呪文だからッ!!

ハコ
頭おかしくなるなり……

ユラ
ああ、幸せな気分だ……ほっこり

マキ
人の名前で遊ぶのはやめよう