吹毛求疵
    吹毛求疵の意味
やたら他人の粗探しをすること
吹毛求疵の解説
「毛を吹いて疵を求む」――皮膚に生えている毛を吹いて隠れた疵を探すように、とにかく人の欠点や落ち度ばかりを求める光景。
そういう行為を指し、そんなことをしていることこそ自分の欠点であることが露呈することをも意味するなかなか陰湿な四字熟語です。他人を批判する前に自己批判するとたいてい言葉数は少なくなります。
吹毛求疵の使用例
    
        バ会長
      
      ……何かツララが廊下で数人黑稜の奴ら正座させてるの見たんだけどアレ何なの?
    
        ユサ
      
      風の噂では、いつもの流れで副会長様の悪口に華を咲かせてた人達に氷条の姫君が吹毛求疵だと猛非難かましたそうですよ
    
        ココア
      
      えぇえええユサさんそういうのは早く言ってよおぉおおお!? フォロー行ってくるぅうううう!!!
    
        タマ
      
      …………(←腹痛)
    
        マキ
      
      本人の為になっているのか微妙なところだな……
