万寿無疆
 
    万寿無疆の意味
いつまでも長生きすること
万寿無疆の解説
「疆」と「彊」は別物なので注意です。コイツは「きわまる(≒極まる)」と読めるらしいですね。「万寿」は長生きすること。「無疆」は際限が無い意。
「万寿疆り無し」――いつまでも長生きをするって意味になります。主に長寿を祝う言葉として用いられることがあるそうです。長生きすることが良いことなのかも面白い議論になりそうです。
万寿無疆の使用例
 
    
        タマ
      
      今年度に入って、老人ホームから提携の依頼が黑稜キャンパスに押し寄せるようになりました……
 
    
        マキ
      
      勿論、悪いとは言わないが……黑稜生はあまり良い印象を覚えないかもしれないな。その実績は白泉生でも為せることだろう、と
 
    
        バ会長
      
      んで、白服じゃなく黒服のキャンパスが人気になってる主因は……まあ1つしかねえわな
 
    
        マキ
      
      アイツが施設へ行くたびに万寿無疆のエールを送って、その影響なのか総じてご老人たちが元気いっぱいになるそうだな。つまり実質、たった1人へのオファーだ
 
    
        バ会長
      
      それではご登場いただきましょう、こちらが中央大陸の老人ホームが誇るスーパーアイドル、名はココアです
 
    
        ココア
      
      え、呼びました……?
