一煎双雕

一煎双雕の意味
1つの行為で2利益得る
一煎双雕の解説
「一煎」は矢、「双雕」は2羽のワシ。1射で2羽を仕留める腕の良さをいってます。
転じて、ただ1つの行為で2つの利益を得るたとえに使われます。一石二鳥ですね。
一煎双雕の使用例

ユラ
……おかしい、こんな筈では……

ココア
何かあったんですか?

ユラ
私は名案を思いついたんだ。この場所で、机に突っ伏して居眠りをしていれば、きっとそれをタマくんは「先輩にもこんな抜けた一面あるんだな、可愛いな」と思いつつその常備パーカーを背にかけてくれると……

ココア
…………

ユラ
するとだッ、タマくんとの距離を縮めつつ、タマくんの香りを吸ったパーカーを隠れてクンカクンカできるッ、紛うことなく一煎双雕の妙案だったんだ! なのに……

ココア
…………

ユラ
タマくんはひたすら、眠る私の守護に徹していた……彼女の貴重な時間を無駄にした上、私も何一つ得ることができなかった……何だこの悲劇? どうしていつも上手くいかな――あれ、何でそんな距離取ってる?

ココア
いえ……(失望)