攀轅臥轍

攀轅臥轍の意味

立派な人の留任を願うこと

攀轅臥轍の解説

これはヤバい。「南轅北轍」など何度か出てる「轅」は「ながえ」で、車の前に出した二本の棒。「攀」は「よじる」で、すがりつく意。すなわち「攀轅」は轅にすがりつくことです。「轍」は車輪跡で、「臥轍」はこれに身を伏せるイメージ。

「轅にりて轍に臥す」……立派な地方長官が何らかの理由で去るのを、人民が惜しむさまだそう。立派な人の留任を希望して引き留める四字熟語、皆さんにはそんな経験ありますかね?

攀轅臥轍の使用例

ココア

確かツララ先輩のお父様って、ツララ先輩にはすんごい距離置かれてるけど部下やグループ会社からはすんごい信頼を築いてるんですよね

ウミナリ

その通りです。あの忌まわしい事件によって極めて大きな”傷”を負ったお父上は、グループのトップとしての見栄えを考慮し一度その役を退く決断をしました。しかしソレに対し即座に攀轅臥轍が巻き起こったと聞いています

ココア

凄いなぁ……普段から凄いんだろうなぁ、ツララ先輩のお父さんなんだから納得だけど、うーん……

ウミナリ

……? 何か?

ココア

あ、いえ……(それなら多分、ツララ先輩のお父様だけじゃなくて、信頼している人達全員が、現状パパが管理してる旧金閣グループを恨んでるよね。予想よりずっと、歩み寄りは難しそうだな……)

ウミナリ

…………