アウトプット開始
[と]の四字熟語その04
-
銅駝荊棘
銅駝荊棘の意味
国の滅亡を嘆くことの喩え
銅駝荊棘の解説
「荊棘銅駝」リターンズ。覚えてますか?
国の滅亡を嘆くシーンとなります。終末系なのでかっこ良さげではあるけど使いにくすぎる。
銅駝荊棘の使用例
ユラ……何か言いたいことがあるならいつも通り愚痴ればいいじゃないか侍従
ウミナリならお報せしましょう。元金閣グループの死に損じ共が銅駝荊棘をあろうことか藍澤グループにぶつけてきましたよ。事実上、こちらへの非難という意味合いでしょう
ユラハッ……それを言い渋ってたのか? なるほど確かに、素晴らしく笑えない余生の使い方じゃないか
ウミナリ何かリアクションでも返しますか? 現状お父上が猛っておりますが、それに上乗せしておきますよ
ユラ既に大人の方で対応を固めてるなら私の出る幕もないだろう? つまり結局この話はお前の愚痴でしかなかったな
ウミナリ……随分と余裕になりましたね。ちょっと前と比べて
-
頭童歯豁
頭童歯豁の意味
老人のこと
頭童歯豁の解説
「頭童」は頭がわっぱってことですが、子どもの坊主頭から転じて髪の毛がなくなること。禿げ気味ってことですね! 「豁」は開ける意で、「歯豁」は歯と歯の間が開いてまばら状態になること。
ということで老人のことを指す四字熟語となります。これは使うのが難しい。
頭童歯豁の使用例
ココア担任の先生が今度の長期休暇の美術の宿題では数十年後の私の頭童歯豁の姿をデッサン課題にするって言ってたんだ……
ハコそれは果たしてデッサンと言っていいのでしょうか
ココア何かもう人権蹂躙が止む気配ないから私もたまにはヤケになっちゃうよ! おばあちゃんのハコの姿想像してデッサンしてやるもん! 今!!
ハコ!? どういう八つ当たりそして嫌がらせなり!! だ、だったら私は丁度そこにいるタマの疲れ果てた老婆姿を未来から模写ってやります!!
タマえ? じゃあ……私は今のありのままのハコちゃんを実際に模写してみようかなぁ。あぁ、今日も柔らかそうで可愛い……
ハコ集中攻撃なり!?
ユラどういう境地の遊びなんだソレはと激しく疑問に思いつつも、流れでタマくんが私のババア姿をデッサンしてくれないことを泣きながらこの神イベントを見守ろうと思う。やれやれ、今日も海賊王にタマくんを奪われたか……(←目血)
マキツッコミどころが多すぎる
-
螳臂当車
螳臂当車の意味
無謀にも強者に立ち向かう喩え
螳臂当車の解説
「螳」がカマキリで、「螳臂」がカマキリの前足だそうです。車を止めようとカマキリが前足で頑張ろうとするイメージ。
当然勝ち目はなさそうですが、微弱な者が自分の力を省みずに強者に立ち向かう喩えとなります。コレは勇気というより無謀のニュアンスが強いですかね。
螳臂当車の使用例
ユサ突如始まった温泉卓球対決、次のカードは主従対決! ココア様頑張ってね~
ダンベルさあ、どうぞ何処からでも攻めてよろしい。なんならラケットでハンデを背負っても良いですよ?(←ダンベルを構える)
ハコそれはラケットじゃないなり……あとそんな軽々しくラケット代わりに出来るものじゃないなり……(←恐怖)
ココアヤバい、圧倒的螳臂当車の予感
-
同袍同沢
同袍同沢の意味
苦労を共にする友/戦友
同袍同沢の解説
「袍」は綿入れ。「沢」は肌着だそうです。
どっちも衣類ですが、貸したり共有して助け合うイメージ。苦労を共にする親密な友、戦友のことを表す四字熟語です。これは読み書き使いやすそうでいいですね。使う相手いないですけどね。
同袍同沢の使用例
ココアまさに私とユサさんだよね! 同袍同沢!!
ユサココアちゃんって苦労してるの?
ダンベル……なんて貴方が言うからココア様がさっきからタジン鍋を抱えながら床に寝転んでイジけてしまわれたではないですか。そういうのは嘘でも肯定しておくものですよ
ユサごめんごめんココアちゃん、嘘だから肯定しておくから私のタジン鍋返してっ……!
ココアむす~~っ!!
ユラ今日も微笑ましいヤンキーだな
-
橦末之伎
橦末之伎の意味
かるわざ
橦末之伎の解説
「橦末」は竿の先。「伎」は技術とか腕前ってことですかね。
竿の先で行う曲芸のことで、まぁ器用というかアクロバティックな軽業となります。けん玉壊滅のブキッチョさんなので縁は無さそうです。
橦末之伎の使用例
タマ会長、食べ物で遊ぶのはダメですよ。というか小豆でお手玉って、どんな繊細な暇潰しですか?
バ会長いやぁ一応俺の武芸のミニ練習みたいなモンなのよ(←お箸と小豆でジャグリング)
ハコ人間業じゃない……流石橦末之伎のレパートリーでテーマパークを作れる男
バ会長一方で海賊王はお箸の使い方とかちょっと甘いよな。力入れすぎだぜ、タマ指導してやって
タマとのことなので私も暇を潰すねハコちゃん♪
ハコ余計な世話なりッ!
-
瞠目結舌
瞠目結舌の意味
驚いて呆然とすること
瞠目結舌の解説
「瞠目」は驚いたりして目を見開くこと。「結舌」は舌を結ぶ意で、特に何も言わない状態。
何かに盛大に驚いて目を見張り、舌も強ばって何もコメントできないさまを表す四字熟語です。飼ってるカメがケースから脱走して、寝室のドアを閉めて籠城された時はまさしくそんな状態でした。
瞠目結舌の使用例
ココアダンベルってどう考えてもマッチョだよね。筋力からしてゴリマッチョ! なのに見た目はモデルさんだよね、どうして?
ダンベル筋肉はあればいいというわけじゃなく、あると余計な筋肉もあります。引き締まった身体というのは強さにおいても実はスマートな結果なのですよ。まぁ私の場合は韜晦の意図で、ちょっとした工夫を用いて見え方を操作していますが
ウミナリつまり本来の貴方はおよそ女性にすら見えないゴリマッチョであると。その方が色々と納得できる……しかし戦闘の化身も身なりを気にするとは
ダンベル客応対もする一家政婦として最低限相手の困らない外見を心掛けているだけですよ。ほら、こんな姿だと皆それなりにビックリしてしまうでしょう?(←全筋肉解放)
ココア&ウミナリ「「――――――(←瞠目結舌)」」
ハコその後2人が目を覚ました時には一部分の記憶がごっそり消えていたという……
問題に挑戦!
このページに関連した問題はありませぬ。