アウトプット開始
[き][く]の四字熟語その07
      - 
              玉兎銀蟾  玉兎銀蟾の意味月のこと 玉兎銀蟾の解説「玉蟾金兎」と完璧同じです。「玉兎」が月に住むとされるウサギさん、「銀蟾」は月に住むとされるヒキガエル。 どちらも月の異称を表します。もう1回厨二病やります。 玉兎銀蟾の使用例 バ会長 バ会長二槍之鰭よ、大海を二分しろ!! 映りし玉兎銀蟾も呑み込めぇ!!  ココア ココアうわあぁああああ海の舞いもカッコ良すぎるぅううう!!! バ会長、私にも教えてくださいよーー!!!  ユラ ユラそもそも生徒会室で壮大に舞うんじゃない 
- 
              曲突徙薪  曲突徙薪の意味未然に災難を防ぐこと 曲突徙薪の解説何か突進しそうでアドベンチャーな雰囲気を感じます。しかしこの「突」は煙突のこと。「徙」は物を移動する意。 煙突を曲げ、薪を他の場所に移して、火事になることを防ぐイメージ。すなわち、未然に災難を防ぐことを意味します。すごく安定志向の四字熟語でしたね。 「突を曲げて薪を徙す」とも読みます。 曲突徙薪の使用例 バ会長 バ会長あー今日の定例会議も楽しかった  ココア ココアつまり私たちが大変精神を摩耗したということです!! また勝手にアドリブしちゃってもーーう!!  ユラ ユラお前に驀進されると曲突徙薪も間に合わんぞ……タマくんの気苦労を増やしてどうする  バ会長 バ会長慣れてるからだいじょーぶ  ハコ ハコその台詞は貴方が言ってはいけません 
- 
              虚静恬淡  虚静恬淡の意味私欲がなく心が平静なこと 虚静恬淡の解説「虚静」は心が静かで安らかなこと。「恬淡」は名誉・利益などの利己的感情に支配されないさま。 私心や私欲がなく、心が平静を保っていることを表します。強キャラですね。 虚静恬淡の使用例 ハコ ハコ槍を振るう時の貴方の姿は極めて猛っているようで、恐ろしいほど静かにも感じます。どういう原理ですか  バ会長 バ会長戦いの場に余計なモンは持ち込まない主義でね。判断ミスそれすなわち討死だと思ってる  ハコ ハコ簡単に虚静恬淡へと切り替えられるわけですか。……やはり行動全般において、貴方は擢んでてるのですね  バ会長 バ会長おいおい褒めても屁しか出ねえぞ!  ユラ ユラ外出ろ 
- 
              毀誉褒貶  毀誉褒貶の意味褒めたり貶したりすること 毀誉褒貶の解説「毀」「貶」はともに非難すること。「誉」「褒」はともに称賛すること。 あということで褒めたり貶したりすることです。褒めることと誹ること。私は褒められて伸びるタイプです。 毀誉褒貶の使用例 ココア ココアうーん効率が悪い気がするなぁ……ハコのお陰でだいぶ勉強捗ってるとは思うけど……  バ会長 バ会長感情を持ち込み過ぎなのかもしんねえな。お前、いちいち全力でリアクションして心動かすだろ? それで体力持ってかれてんのさ  ココア ココアな、なるほど  バ会長 バ会長毀誉褒貶いずれにも動じず、最適解を睨み続ける――つまりは集中力ってことかな。今後どんな場面においても必ず役に立つ力だ、これを機に自分の集中力ってんのを分析してみるといんじゃね?  ハコ ハコ……あの勉強に関してはココアよりもポンコツの男が極めてマトモな意見を言っている……  ユラ ユラむしろあれほどの常人ならざる集中力がありながら、何で勉強は努力が実らないんだ? 
- 
              虚無縹渺  虚無縹渺の意味果てなく広がるさま 虚無縹渺の解説「虚無」ってありますがコレは気にしない方がいいです。「縹渺」は広々としているさま。 あるがままに果てもなく広がる風景の形容となります。「神韻縹渺」と類語とされてますが……そうかなぁ? 使い道に結構悩みます。 虚無縹渺の使用例 バ会長 バ会長あ、学校のディスプレイにゲーム機繋いでる。凄え楽しそう  ココア ココアじゃなくて校則違反!! ボッシュートですよ白泉の皆さん!!  バ会長 バ会長これ確か最新のVR機器だっけか。折角繋いでるんだしココアも体験してみれば?(←ゴーグルかぶせる)  ココア ココア――うわああぁあああぁあああ!?!? 教室に立ってたはずなのに一瞬で海の上ぇえええ!? 虚無縹渺おぉおおおお――!!??(←パニック)  ハコ ハコ海の上!! つまり海賊王の体験ですか!? ココア貸しなさい、その世界は明らかに私の方が相応しい筈です――!!  バ会長 バ会長とまあ盛大に盛り上がった後みんな仲良くタマに怒られましたとさ☆ 
- 
              魚爛土崩  魚爛土崩の意味国家や物事が崩壊すること 魚爛土崩の解説「爛」は腐って崩れる意。「魚爛」はお魚が腐ること。「土崩」は積んだ土が崩れ落ちること。ひたすら腐ってます。 国家や物事が崩壊するのを意味します。使う機会なんてあってたまるかっ。 魚爛土崩の使用例 ダンベル ダンベルお父上の築き上げたこの家を、どうぞ魚爛土崩へ追いやることないよう勤勉願います  ココア ココア任せてダンベル! 私、少しずつだけど確実に漢字を覚えてきたから!!  ダンベル ダンベルそっちじゃなくて 
- 
              騎驢覓驢  騎驢覓驢の意味身近に在るのに他へと求める愚かさ 騎驢覓驢の解説ヤベえやつ来ました。「驢」はロバ(驢馬)のこと。「覓」は探し求めること。 ロバに乗って、ロバを探し求めるイメージです。既に自分の近くにあるものを、わざわざ他の場所へと探し求める愚かさを示す四字熟語となっています。ただ、現在のものより更に良いモノを求める意味合いで用いるケースもあるようです。オーディオ機器はよりハイスペックなものが定期的に欲しくなる。 「驢に騎して驢を覓む」とも読みます。 騎驢覓驢の使用例 ユサ ユサやっぱりお鍋はその大きな器から始まる……もっと良い鍋ないかな。こう、デザインがもっと引き締まってるというか。様々な具材を囲んで1つに束ねあげるような  ココア ココア何言ってるのか半分以上理解できないけど、それって騎驢覓驢っていうんじゃ――  ユサ ユサ歩みを止めれば進化も止まるんだよココアちゃあぁあああああん!!!?  ココア ココアぎゃあぁあああユサさんの逆鱗に触れちゃった、皆さん助けてくださいこの鍋奉行鎮めて!?  女子 女子鍋奉行フォームのユサさんに近付くのは、ちょっと……  女子 女子といいますかそれよりも、困り果てるココア様がとっても素敵で見ていたいですわ!!  ココア ココアこのクラスの人たち皆感性おかしいよぉぉ!! 
- 
              金甌無欠  金甌無欠の意味完全で欠点が見つからない喩え 金甌無欠の解説「金甌」は黄金で作ったかめのこと。 少しの傷もない黄金の甌のように、完全で欠点がないことを意味します。使い道は多くありそうですが、特に他国から侵略されたことがない堅固な国家を表すケースが多いらしいです。 金甌無欠の使用例 ユラ ユラ金甌無欠とはまさにタマくんの――と、言いたいところなのだがな……  ココア ココア!? ツララ先輩が発作を自分で抑え込んだ!? たまにはやるじゃないですか――  ユラ ユラだってタマくんってむしろ高級に黒一色だろう!? あの夜にも溶け込みそうな暗さ……ああ、私のこともついでに溶かしてほしい――(←鼻血)  ココア ココア――がッ、ダメッッ……!! 
問題に挑戦!
このページに関連した問題はありませぬ。
