アウトプット開始
[い]の四字熟語その01
-
帷幄上奏
帷幄上奏の意味
機密事項をトップに報告
帷幄上奏の解説
「帷幄」は軍の陣中といった意味で、転じて作戦計画をひっそり練る場所。「上奏」は天皇に意見・考えを報告すること。
ということで軍事の機密事項について直接天皇に報告すること、といった意味合いになります。厳密に使い方を限定するとホントに使い時がないので、気分的にそれくらいのお偉いさんに妄りに漏らしちゃいけない情報を伝えることなどに使ってみる、というのがフランクな使用例になるでしょうか。
帷幄上奏の使用例
ココアふぅ……疲れたぁ……よくよく考えたら何もしてないのにぃ
ユラふふっ、確かに。理事長殿や学園長殿が一箇所に集ったところに過去例に無いアイデアを引っ提げて突っ込んだんだ。さながら、半分博打の帷幄上奏だったな
ココアこんな時にもバ会長いないんだからっ、もーっ!! 絶対後で文句言ってやるんだからーっ!!
ユラ(……ココアくんがお前の代わりに必死に、お前の努力を伝えていたこともこっそり教えておいてやるか)
-
伊尹負鼎
伊尹負鼎の意味
大望のため身を落とす
伊尹負鼎の解説
「いい」と読み始めそうですが「いいん」です。これは人の名前で、賢い宰相さん。「負鼎」はある調理道具 (鼎)を背負う、という意味。
伊尹さんがかつて王様に仕えるために、調理道具を背負って料理人として接近することから始めて、最終的には大望通り宰相になった、というエピソードからです。
最終的に大望を叶えるために、直線的ではない道を進んでみる、ということなんだと思います。相手の信頼を勝ち取る方法は1通りではないですからね。
伊尹負鼎の使用例
ココア……突然だけどダンベル、何か野望ってあるの?
ダンベルいきなりどうしたんですか? 私のことなんで訊いてココア様の何のメリットになるのやら
ココアいやぁ、世の中には伊尹負鼎ルートもあるっぽいから……ダンベルも、私のお手伝いには留まらずにもしかしたらって
ダンベル……なるほど。私が皆様を裏切るとココア様は考えてるんですね
ココアいやいやいや!? 違うよ!? そうじゃなくて……もしそうなら、いつかダンベルは私の前から居なくなっちゃうよな、って……
ダンベル…………ふふ……
-
意気銷沈
意気銷沈の意味
しょんぼり。
意気銷沈の解説
「消沈」とも書きます。これは全然死語でもないですよね、よく使われています。
元気をなくして、しょんぼりすることです。ちなみに「意気」は心もち・気力といった意味合いです。
意気銷沈の使用例
ココアはぁ~~……はぁぁぁ……
ハコうざったいです
ユラ何やら意気銷沈しているようだが、何かあったのか?
ココア今日、体育で縄跳びテストがあって……全然出来ないんですよ、縄跳びー……二重跳びとか超人のやることじゃないですか……
ユラ君は本当に運動苦手だな。なるほど、ソレで追試が確定したわけか
ココアいえ、「ココア様はいいんですよ」って自動で満点扱いされました……
ユラソッチで落ち込んでるのか……同情するぞ、愁傷だったな
ハコ体育の授業すら腐ってます
-
意気沮喪
意気沮喪の意味
意気込みが弱まり元気をなくす。
意気沮喪の解説
「沮喪」は元気がくじけて、勢いが失せること。
意気込みがくじけ弱まり、元気をなくしてしまったことを表します。コレは使いやすいですよね。
意気沮喪の使用例
ハコ…………(しょんぼり)
ココアえっ!? 海賊王活動の前なのにハコがもしかしなくても意気阻喪気味!?
ハコ全然、仲間が集まらない……私はやっぱり、海賊王の器ではないのでは……
ココア(……どうしよう、コレ肯定した方がいいのかな、否定すべきなのかな……? どっちがハコの為になるんだ――?)
-
衣錦尚絅
衣錦尚絅の意味
才知をみだりに見せないこと。
衣錦尚絅の解説
「尚」は添え着すること、「絅」は薄いうちかけ(←上に着る衣服)。「錦」を着て、その上から「絅」をまとうこと。
転じて、才能や徳を外に露わに出さないことを意味します。能ある鷹は爪を隠す、と近い意かもしれません。
ちなみに「錦を衣て絅を尚う」とも表現されます。
衣錦尚絅の使用例
ココアふっふ~~ん、私は衣錦尚絅のかっこいい女~~♪
ハコまたココアが調子をこいてます。見ててストレス直結なり
ユラダボダボのヤンキー仕様セーラーを着てるだけだがな。で、何か嬉しいことでもあったのか?
ココア聴いてください、私、こればかりはガチで才能あるって先生に褒められたんです! 私は総じて無能なチビッ娘ではなかった……
ハコココアなんぞに才が眠っていたと?
ココアじゃ~~ん! お茶です。私、美味しいお茶を点てるのが上手なんですよ! 2人にも振る舞ってあげますから、待っててくださいね!!(←お茶立てる)
ハコそのカラフルな外見で茶道?
ユラいや、確かに上手だが……しかし君、ココアだろ……? イメージ的にココア淹れたまえよ……?
-
韋弦之佩
韋弦之佩の意味
戒めとして物を身に着ける。
韋弦之佩の解説
「韋」はなめし皮で柔らかく、「弦」はゆみづるで強く厳しく、「佩」は身に着ける意。
短気な人が柔軟な性格になりたいからとなめし皮を身に着けて、のんびりした人はもっとストイックになろうとゆみづるを装備した、というエピソードから来ています。
自分の性格を改めるために、その戒めとして象徴的な物を身に着けることを意味します。誰かに宣言したり、物欲を封じたり、制約から入るということですね。それにしても何だかカッコ良くないですかね、韋弦之佩って響き。
韋弦之佩の使用例
ココア韋弦之佩! まさしく私のためにあるような語ですよね!
ハコえ?
ココアだってほら、このヤンキー式ロング丈ユニフォーム! コレを身に纏ってると、身が引き締まるんだ~。私は今日も、ヤンキー道を頑張るんだって
ユラ盛大にダボダボだが……
ハコ……では、いつも持ち歩いてる、リュックサック代わりのあの棺桶も韋弦之佩の実践ですか?
ココアえ? ううん、アレは可愛いから! えへへ!!(←満面の笑み)
ハコ引き締めたぶん緩んでますよ、ゆるゆる頭
ユラ……そもそも、棺桶って可愛いのか? 雑貨なのか?