狗吠緇衣
 
    狗吠緇衣の意味
普段着じゃなかったら違和感あるよね?
狗吠緇衣の解説
「緇」は黑いこと。
ある人が白衣で外出して、雨に濡れたので黒衣で帰ってきたら飼い犬がめっちゃ吠えたというエピソードから。大袈裟な気もしますが、白いものが黒くなって帰ってきたら何かを疑われても当然だというメッセージが含まれています。
ということで、いつも着ている服装などを変えれば疑われうるという意味合いの四字熟語です。ミステリーでは使い時あるかも……?
狗吠緇衣の使用例
 
    
        ココア
      
      おはようございます!
 
    
        ハコ
      
      …………え? 誰ですか?
 
    
        ココア
      
      え、どう見ても皆のココアだよね! 新種の罵倒!?
 
    
        ユラ
      
      いや、ココアくんは客観的に見ても断じて似合ってないヤンキー仕様の制服を意地でも身に纏ってるじゃないか……しかし君は今、我々と同じ規律に則った制服を身に着けている。つまり――偽物!! どこからの刺客だ!!
 
    
        ハコ
      
      あるいは影武者……? いずれにせよ本人に何かがあったと考えるべき、バ会長を呼ばねば……
 
    
        ココア
      
      あ、狗吠緇衣ってことですね……ただ汚しちゃってクリーニング中ってだけなんだけど、どうしよこの展開……
