干戚羽旄
 
    干戚羽旄の意味
武の舞と文の舞のこと
干戚羽旄の解説
「干戚」はたてとまさかりを持って舞う、武の舞。「羽旄」はキジの羽根とカラウシの尾で作った飾りを持って舞う、文の舞い。
この2種の舞いのことを意味します。厳密に従うと使い勝手が悪いですが、原義を薄めて拡大解釈すればあるいは……。
干戚羽旄の使用例
 
    
        バ会長
      
      つまりこんな感じだな
 
    
        ユラ
      
      ナチュラルに生徒会室で干戚羽旄するんじゃない
 
    
        ココア
      
      カッコいい~……!! 素人目にもプロって分かります!!
 
    
        バ会長
      
      ちなみにコレがツララの舞いね。タマくん~~、タマくぅぅぅん!!!
 
    
        ハコ
      
      それは舞いでなくただの変態の発作です
 
    
        ココア
      
      激似!! 断じて素敵ではないけど凄いですバ会長!!
 
    
        ユラ
      
      よし、全員そこに座れ
