蝸角之争
 
    蝸角之争の意味
些細でつまらない争い
蝸角之争の解説
「蝸角」はカタツムリの角のことです。カタツムリをパソコンで変換してみると蝸牛って出ます。牛に見えますかね……?
何か、カタツムリの右角を占領してる人と左角占領してる人が互いにそれを奪い合って争いを繰り広げたって伝説があるらしいんですが、それをまとめた「蝸角之争」は「極めて些細でつまらない争い」を意味します。でもこのご時世、小さい世界を莫迦にするのは多様性違反になりかねないのであんまりハッキリと使うのは危険かもしれません。
上表現は略称で、正式なのは「蝸牛角上の争い」という表現。また、「蝸牛角上」という四字熟語もある感じですね。
蝸角之争の使用例
 
    
        カタツムリ
      
      ぐおおぉおおおおおおお!!!
 
    
        バ会長
      
      あ、カタツムリ。最近ジメジメしてるからなぁ。キュートじゃん女の子?
 
    
        ユラ
      
      ぎゃあぁあああああああああカタツムリいぃいいいいいいいい塩、塩持ってこい岩塩でもいいッ!!
 
    
        バ会長
      
      いやいや待てよ外に運べばいい話だろッ
 
    
        ユラ
      
      また入ってくるかもしれないだろおおぉおおおおおおおおおおお!!!
 
    
        ハコ
      
      ええい見苦しいそして五月蠅い、仕事溜まってるんですから、そんなのんびりと蝸角之争をしてる暇は……ん? カタツムリはそんな鳴き声だっただろうか……?
 
    
        カタツムリ
      
      ぐおおぉおおおおおおお!!! きえええぇえええええええええええいいぃぃぃ……!!!
 
    
        ハコ
      
      ――否!! もしや新種!! コレを捕まえ調べればあるいは海賊王のアピールになるのでは――
 
    
        ココア
      
      あの……仕事を……
