馬鹿慇懃
 
    馬鹿慇懃の意味
度を超して丁寧なこと
馬鹿慇懃の解説
なんかバカにしてそうですが、案外そうであったりそうでなかったりと微妙なラインです。そもそも「バカ」とは僧侶が無知な奴に対して使ったりした隠語であり、そこに当て字をかまして「馬鹿」となった模様。接頭辞としてくっ付くと「度を超して」といった意味に変質します。馬鹿力とかですかね。
「慇懃」は丁寧ってことなので、度を超して丁寧なことを表します。またそれだと逆に失礼じゃね? という解釈もできて、「慇懃無礼」の類語ってことにもなります。
馬鹿慇懃の使用例
 
    
        ハコ
      
      ムッ……もしや――
 
    
        タマ
      
      どうしたのハコちゃん?
 
    
        ハコ
      
      タマやココアがベタベタしてくるのは馬鹿慇懃の具体例なのでは、すなわち私を苛めいたらしめているに等しい、もっと離れるなり!!
 
    
        タマ
      
      そんなことないよ~~~(抱)
 
    
        ハコ
      
      むぐ~~、私は貴方の休憩時間マスコットじゃないなり……!!
 
    
        ユラ
      
      (愛されテクニックが上級過ぎるのかまるで模倣できる気がしない)
