突怒偃蹇
    突怒偃蹇の意味
人の怒りや驕り昂ぶりの喩え
突怒偃蹇の解説
「突怒」は激しく起こるさま。「偃蹇」は人の驕り昂ぶるさま。
若干難しいんですが、岩石がゴツゴツと突き出た様子を人が怒った姿や驕り昂ぶるさまに喩えた四字熟語となります。滑らかじゃない様子なので、ネガティブなイメージで使いそうなやつですね。
突怒偃蹇の使用例
    
        ユサ
      
      ふーーーんココアちゃんなんてしーらない(←お弁当鍋)
    
        ココア
      
      藪から棒にどうしたの!? 私ユサさんとケンカ中なの!? ユサさーーん、一緒にご飯食べようよーう!! ……あ(←手に持ってたナポリタン弁当が鍋へと転がる)
    
        ユサ
      
      ココアちゃあぁあああん見てぇええええ透き通った美しいあっさり塩しらたき野菜鍋がナポ色に侵略されていくのおぉおお何してくれてるのぉおおおお!!!??
    
        ココア
      
      ぎゃああぁあああその突怒偃蹇っぷり元のユサさんだあぁああああ!?!?
    
        クラスメイト
      
      「「「(仲直りできて良かったね☆)」」」
